プロフィール

はじめまして,いつも”条文の個性”をありがとうございます。 ”条文の個性”の管理人の伊藤かずまです。

このブログの方向性については,”条文の個性”の方針にて書かせて頂きましたが,多くの方が「お前誰やねん」状態だと思います

どんな人が解説を書いているのかわかった方が,皆さまの不安も減ると思いますので,筆者のプロフィールについて簡単な自己紹介をしておこうと思います。

「いえ,興味ありません!」って方は,早速それぞれの解説記事を楽しんで頂ければ幸いです。

お付き合いしてくださる方は,数分のお時間を頂けること,心より感謝いたします。

 

プロフィール

名前は,伊藤かずまと言います。

名古屋市生まれで,東京・千葉・神奈川・盛岡を転々として,今はまた名古屋にいます。(2022年現在)

 

経歴

愛知県立旭丘高校卒→東京理科大学数学科卒の理系畑の学生でした。(行政書士の勉強を始めるまで,法律とは1ミリもかすらない無縁な関係でした)

新卒で入社した全国チェーンの飲食業界の会社が,ウルトラスーパーブラック企業で,月間労働時間が350時間に達するわ,年間休日が50日くらいに陥るわで,社会の厳しさを知りました

これはいかんだろってことで,ライフワークバランスを求めて転職した会社が,入社前には月間休日8日と言っていたのに,入社初日に「月に6日しか休んじゃいけません」と言われて絶望することになります...。

元々理系だったので,プログラミングが出来るため,エンジニアに転職する。(最初からそっちに行けよ...。)

エンジニアと言っても,よくイメージされるバリバリのプログラマーではなく,お客様が使うシステムの見た目や機能を,使いやすく・美しくデザインする感じのディレクターとしてIT業界で仕事に携わっていました

この辺りからデザインの奥深さに気づき,美術館を周ったり,書籍などでデザインを学びます。

その後,知り合いの社長さんと飲みに行ったときに,「かずちゃんが行政書士を持ってればお願いしたい仕事があるんだけどなぁ~!」と言われ,「じゃあ取ります!」ということで行政書士試験受験を決意。(このとき2020年6月末)

4ヶ月の間,働きながらの独学で,令和2年度の行政書士試験に一発で無事合格(202点)。

その後,行政書士事務所・デザイン事務所を開業し,ほぼ同時にIT会社を立ち上げて,現在に至ります

 

仕事

フリーなのを活かして色んなことをやっていますが,今のメイン業務は次の4つかな?と思います。

  • ロゴデザインディレクター/デザイナー
  • 行政書士試験講師
  • 行政書士
  • 特許出願したシステムの開発

デザインを学び始めてから,クリエイティブな,何かを創造するような仕事が好きで,今のメインはロゴデザインです。

ロゴの製作は,仕様書をまとめるディレクターと,実際にデザインをするデザイナーの二人三脚で行います。(ひとりで両役こなす方もいらっしゃいます)

お客様の顕在的・潜在的なご要望を引き出して,設計書・仕様書にまとめるディレクターが主な私の仕事です。

デザイナーは,日米で20年以上ロゴなどのデザインを手掛けてきた方と提携していて,二人三脚でお客様のロゴを創る体制を整えています。

 

”条文の個性”には,おそらく行政書士を目指している方が多く来てくださっているので,いつかこのブログを見たという行政書士事務所を開業される方のロゴを手掛けることが出来たらいいなぁ..。 なんて考えたりします。

 

製作実績を1つ,ご紹介します。

知り合いの行政書士の先生の事務所のロゴをデザインさせて頂きました。

logo
製作実績①

(ロゴ製作以外の全ての仕事でも同じなのですが)ひとりひとりのお客様にかなり時間をかけて,入念な製作を行うスタンスで仕事をしています

お客様に後悔して欲しくないからです。

上記のロゴマークも...

  • 製作期間:ヒアリング~納品まで約1か月半
  • 作業工数:設計書や仕様書,デッサン案,没ラフ案たちの資料だけで数十ページ
  • 作業時間:アイディア構想も含めると200時間弱ほど

という時間や手間をかけて,丁寧に仕上げました。

『ウサギをイメージキャラクターにしたい』『耳のピンク部分をハートや桜の花びらに見えるようにしたい』というのは,お客様のご要望で確定しておりました。

ただ,男性のお客様でしたので,『ロゴから親しみは感じて欲しいが,女性過ぎるデザインにはしたくない』という想いがあり,各要望の両立のバランスを取るのが非常に難しい案件でした

どうでしょうか? デザイナーが上手く各要望を昇華してくれたおかげで,バランスの取れた良いデザインだと自負しています。

logo
製作実績①

また,ヒアリングの中でお客様がポロっと仰っていた,「お客様の相談に親身に耳を傾けて仕事をしている」をデザイナーがさりげなくロゴに盛り込んでいます。

「相談に耳を傾けている」という意識で,ロゴのウサギを見ると,ただ上を向いているのではなく,耳を傾けているように見えませんか?

 

...と,少しロゴデザインの話に対して熱が入ってしまいました...笑

ロゴが必要になった際は,是非,お気軽にTwitterのDMかお問い合わせなどからご一報ください。

(「ひとまず,話だけ聞きたい」でも大歓迎です!)

10年,20年と使い続けるロゴマークを,誠心誠意,真心を込めてお創りいたします

 

趣味

旅行が趣味で,6年間という時間と,約80万円くらいのお金をかけて日本47都道府県全てを旅して,日本一周をしました

令和4年5月28日 最終目的地 鳥取県投入堂 前にて撮影

(上の写真を見た妹から「きれいな背景に,雑にかずまの写真を合成したように見える」と言われてから,なぜか自分でも合成写真に見えるようになりました...)

”条文の個性”に使っている写真は,日本各地を旅しているときに撮ったものです。 楽しんで頂けたら嬉しく思います。

ちなみに,日本一周を始めた目的は,以下の2つです。

  • 初対面の人が,どこの都道府県出身でも,出身地の話をキッカケに仲良くなれる
  • 自分が生まれた日本という国の各地を,自分の目で見て周りたい

お仕事は(可能なものなら)日本全国対応しています! お気軽に連絡くださいね。

 

目標

人生の目標として,以下の2つを掲げています。

  • 司法試験合格
  • 世界一周

「日本一周が終わったから,次は世界一周?」という,周りからの声を真に受けた短絡的な目標ですね...。

それでも,面白い目標なので,日々のモチベーションに繋がると思ったので,粛々と準備を進めていきたいと思っています。

 

私自身,まだまだたくさん勉強をしなければいけない人間なので,是非一緒に勉強頑張りましょう!

お忙しいところ,最後まで読んでくださりありがとうございました。

2021年2月20日